Skip to content

Seiko Omori 大森聖子

Pianist, composer, educator

Menu
  • Top
  • Biography
  • Blog
  • Schedule
  • OnlineLesson
  • 「聖子の部屋🎀」
  • Music
  • Discography
  • Contact
  • Link
  • 旅する音楽トリオ
Menu

緊張感とわくわくと

Posted on 2022年2月22日2022年2月22日 by Seiko

先日はトランペットとピアノのデュオ@小川町Lydianにお越しくださいまして

本当にありがとうございました✨

谷殿さんの音楽に向かう姿勢は真摯で

いつも一緒に音を出す時、気持ちがキリッと引き締まる感じがします

今回はさらに

いつもお世話になっている調律師の辻さんがLydianのピアノに特別な調整を二日間かけて施してくださり

その出来立てほやほやのピアノに向かえることになりました。

そんな機会は多くはなく、とてもとても貴重な機会なのですが

Lydianのマスター中川さんが、私の演奏の日に、と辻さんにご依頼くださっていたということを伺い

さらに気持ちが引き締まり

いつもよりさらに良い緊張感の中音楽に向かった一日となりました。

調整と調律によって生まれ変わったピアノは

反応がとても早くなり、元々音そのものが剥き出しの状態になるLydianの空間のなかで

今までになく

ありのままの自分が表現されるようでした。

緊張したーーー😳✨(もちろん楽しかったけど😆)

お客様や辻さん、中川さんの喜びのご感想を伺う中で

私が音楽に向かう上で大切にしていること

自分の演奏や仕事が自分のためだけに終わるのではなく

関わってくださる全ての人の幸せに繋がることが

形にできたように感じられた本当に幸せな夜でした☺️

音楽の表現にはいろんな形があって

まるで人それぞれの個性のように色とりどりですが

私は

出来上がった整形物を自分が美しく見えるように表現することよりも

音楽そのものを生き物のように

その時そこに起こる出来事を敏感に感じて表現している音楽家が大好きで尊敬しています。

そんな方々と一緒に音楽に迎えることに心から感謝しながら

聴いてくださる方も一緒に

これからもわくわくするような音楽を作り続けていきたいな

最近の投稿

  • 充実の1月でした!
  • 幸せ
  • 2023年の決意
  • 明けましておめでとうございます
  • Christmas Week!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年6月

    カテゴリー

    • Blog
    • 未分類
    ©2023 Seiko Omori 大森聖子 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb