Skip to content

Seiko Omori 大森聖子

Pianist, composer, educator

Menu
  • Top
  • Biography
  • Blog
  • Schedule
  • OnlineLesson
  • 「聖子の部屋🎀」
  • Music
  • Discography
  • Contact
  • Link
  • 旅する音楽トリオ
Menu

チャレンジと熟成と進化

Posted on 2022年1月16日2022年1月23日 by Seiko

大森聖子ピアノトリオ@表参道Zimagine
お越しくださった皆さま本当にありがとうございました!

私が、
というよりこのトリオでは

自分達が音楽を
どのように表現したいのか

しっかり考え向き合いながら音楽を作り続けています

先日の合宿でその形、全体の目指すと方向性がしっかりと3人で共有できたので
今回のライブではそれを一気に放出したとてもチャレンジングな内容になりました✨

あんまり言わないけど🤫笑
このトリオで私の中に生まれた新しいことが一つ。それは

’失敗したらどうしよう’の怖さがなくなり
何か起こっても必ず戻ってくることができるという特別で最高な信頼
だから、目の前に生まれ続けて動き続ける音楽にしっかりと耳を傾けて

その瞬間瞬間を捉えながら音を生み出していくことができる

まだそいうったスタイルの上で私はひよっこなので
時に異常にスリリングで、でも

そのドライブ感を
聞いてくださるお客様と共に全身で楽しむことのできる時間を
大切にできるようになった、一つの確信です。

向かっていく先の明るさに胸がワクワクしながら
次はこの新しいサウンドを
’整える’作業を少し取り組む時間も作ろうと思っているところです🎼

今回のライブ
本当に、出来立てホヤホヤの湯気が見えるような
まだ危うさに満ちたどんな風にもどんな方向にもどんな形にも変化できるトリオのサウンドでした✨

それをわくわくしながら一緒に楽しんでくださるお客様が
この時にしか感じることができなかったこのほやほやサウンドを共有してくださったこと
次回を、(そしてアルバム制作を😆✨)楽しみにしています!と言ってくださること

本当に幸せです🥰心からありがとうございます!

いろんな音楽の表現があって、多分聞きにきてくださるお客様もいろんな好みがあって
でも
こんなふうに一緒にみんなでワクワクしながら音楽を作っていけること
それが私の今の
向かう先にある理想の音楽像です。

次回大森聖子ピアノトリオは、蕨Oue Delightさんにて
3月13日日曜日、19時半スタート
1stは私のピアノソロ、2ndはピアノトリオでの演奏という変則的な構成になります🎶
どうぞお楽しみにしてください🥰

そしてそして来週はいよいよ

心から尊敬するハクエイさんとのツインピアノ@蕨Oue Delightさんです❣️
楽しみすぎです🥰
他ではなかなか聞くことのできないツインピアノ
そして、ハクエイさんとのツインピアノだからこその表現にチャレンジしたいと思います✨

ぜひお運びいただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします☺️


たくさんの美味しいおやつをありがとうございました🥰幸せ、、、💕

最近の投稿

  • 充実の1月でした!
  • 幸せ
  • 2023年の決意
  • 明けましておめでとうございます
  • Christmas Week!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年6月

    カテゴリー

    • Blog
    • 未分類
    ©2023 Seiko Omori 大森聖子 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb